あまつひ 椿樹

≪あまつひ椿樹≫「ひとつの提案から生まれる、美しさ」

おはようございます。
椿樹です。


少し前のこと。
チークがもう無くなってきていたので、
購入をしに、あるお店へ。


私の肌は、カラーの傾向で分類すると、イエベの秋。
ピンク系で、お顔の血色をよく見せてくれるものが欲しい。
(30超えたら、アイメイクより血色が死活問題)
となると、青みの強いピンクは合わないので、
コーラル系のピンクを探す。


こういう時は、自分の勘より、
店員さんにお願いして、見立てを信じる。
だって、人からの見え方を客観的に教えてほしいもんね。
メイクに関しては、自分よりプロを信じているから、
要望をお伝えして、いくつか提案してもらう。


私の要望は、
・明るく見える、肌なじみのいい色
・少し艶感のあるもの
・できれば石鹸オフできるものならより嬉しい

そんな要望に、3点のチークを手に戻ってこられた店員さん。


ひとつは、コーラルピンクで少しラメの入った石鹸オフできるタイプのもの
(おぉ!と心でいう)
2つ目は、スティックタイプで、ピンク感強めの石鹸オフできるもの
3つ目は、クレンジングが必要だけど、艶感がとてもきれいなコーラルピンク


うーん……
1つめが要望に叶っているんだけど、
3つめのこの艶感がめちゃキレイ!
心ときめいちゃったんですよね。
さぁどうする私、
というところで、店員さんが、


「実は、これはチークではないのですが…」


とおもむろに出してきたコンパクト。


「これはハイライトなのですが、お顔全体にのせても
 部分的にのせてもとてもキレイに見せてくれるんです…
 もしかしたらと思ってお持ちしました」


これが、まぁ素敵で!
全体にふわっとのせても、チークの上からふわっとかぶせても〇
わぁ、浮かんじゃったよね。
ひとつめのチークとこのハイライトで、すべてが叶うって。


そして感じる、“提案力”
私がオーダーしたのはチーク。


でも、そこにとらわれず
“ニーズ”を理解してくださったからこそ、
チークではないハイライトもさりげなく提示してくれた。
柔らかい雰囲気の、このお姉さんの営業力が素敵だなぁと。


予定外のお買い物でしたが、、
新しい発見は、違う角度の提案から。


“体験を買う”って、こういうことでもありますね。


大事なことを見せて、体験させてもらった時間でした。


それにしても、ハイライトって助けてくれるね、
いろいろと…♡


では、また。


椿樹

 >  ≪あまつひ椿樹≫「ひとつの提案から生まれる、美しさ」

ページトップへ