あまつひ 椿樹

≪あまつひ椿樹≫五感をつかって〇〇を上げる?!

こんにちは!

 

 

運気を上げるひとつの方法として、
「季節を感じる」なんて、

聞いたことあるでしょうか?

 

 

今回は、

「旬」と「運」について、

お話しさせていただこうかと。

 

 

季節の変わり目には、
身体を整えるため、

養生のために、

 

 

「旬の食材」を食べることが良い、

と知ってから、私も実践しているのですが、

 

 

これが実は、運とも関係が・・・

 

 

季節ごとの食材や、
節句、行事を楽しむことが、
自然と良い運気を呼び寄せるというのです!

 

 

まず、
運が良い人って、

 

 

季節の移り変わりを敏感に感じ取っている

印象を受けます。

 

 

次の季節に何をするか、
どんな食材を食べるか、
どんな行事を楽しむかを考えて、
ワクワクしている。

 

 

季節ごとの楽しみ方を、
意識的に取り入れているからこそ、

 

日々の生活が豊かで、
自然に笑顔がでるのでしょうね。

 

 

また、季節を感じるために重要なのは
「五感」を使うこと。

 

 

春の柔らかな風を感じながら、

花や生きものなどを眺めたり、

 

夏の暑さの中に、

磯の香りや蚊取り線香の香りを感じたり、

 

秋の凛とした空気を感じながら、

お散歩をしたり、

 

冬にはぐっと冷えることで、

甘さの増した根菜や、温かい食べ物を食べること。

 

 

それらはすべて、

五感を使って季節を感じ、

楽しむことができる方法ですね。

 

 

季節を感じることで、
生活に彩りが生まれ、
それが運気を上げる、ひとつでもあるんですね。

 

 

実際に、こうした生活をしていると、
自然とポジティブなエネルギーが流れ、

 

自分だけでなく、
周りにも良い影響を与えることができます。

 

 

もし、運気を上げたいと感じているなら、
季節を感じることから、始めてみませんか?

 

 

旬の食材を取り入れたり、
季節ごとの行事を楽しんだり、

 

 

少し早めに季節の情報を取り入れて、
次の季節をイメージして行動することで、
あなたの運も上がるかもですね!

 

 

日々の生活に、
季節や旬を取り入れて、

 

心豊かな時間を過ごしてみてくださいね!

 

 

では、またあした。

ごきげんよう。

 

 

椿樹(つばき)

 >  ≪あまつひ椿樹≫五感をつかって〇〇を上げる?!

ページトップへ