
≪あまつひ椿樹≫占いって信じていいの?依存しない?何を相談してもいいの?
おはようございます。 椿樹です。
今日は、よくあるご質問について、 ゆるっとお話ししてみますね。 ・占いって、本当に信じていいの?
・占いって依存しちゃいそうで怖い…
・相談って、どこまでしていいの? このあたり、気になっている方、 聞かれることもあるんです。
「占いって信じていいの?」 占いって、“信じる信じない”というよりも、
「どう使うか」「自分にどう響くか」 だと、私は思うんです。 たとえば、運気やカードからのメッセージって、
今の自分に必要なことを “思い出させてくれる”ことが多いんですよ。 「今は無理して動かなくていいんだ」
「流れのタイミングで動き始めよう!」って、
ちょっとホッとできたり、自分の気持ちが整理できたり。 未来をピッタリ当てることがゴールではなくて、
“自分らしく生きるため”のヒントやツールとして 使ってもらえると、すごく良いと思います。
「占いに依存しない?」 これも大事なことですよね。 実際、「全部占いで決めてもらわないと動けない!」 ってなってしまったら、
本来の“あなたの人生”ではなくなってしまう。 私のセッションでは、「こうしなきゃダメ!」 みたいなことは言いません。
あなたの中にある、気持ちや希望、 自分でも気づいていない真理を、 一緒に見つけていく感じです。 大切なのは、「心の根っこにある感情に気づくこと」 「自分で選んでいく力」を取り戻すこと。
そのサポートに、 占いやカウンセリングがあると思ってもらえたら嬉しいです。
「どんな相談をしていいの?」 これは… 結論から言うと「基本なんでもOK」 恋愛、夫婦関係、仕事、人間関係、 子育て、自分自身のこと…
誰に言っていいか分からず、 そのままになっていたこと。 「こんなことで占いに行ってもいいのかな…」って
遠慮される方も多いけど、大丈夫ですよ。 そういう話、大歓迎です^^ 秘密はちゃんと守られますし、 否定したりジャッジしたりもしません。
最後に。 人って、生きてる限り、迷う時は誰でもあるし、
「このままでいいのかな?」 ってふと不安になることもあると思うんです。 そんなときに、ちょっと立ち止まって 自分の心と向き合う時間って、とっても大切。 占いもカウンセリングも、 “背中を押す道具”みたいなもの。
うまく使えば、 自分の人生をもっと心地よくできると思います。 もし気になることがあれば、 お気軽に相談くださいね^^ 椿樹(つばき)
The following two tabs change content below.

あまつひ 椿樹

最新記事 by あまつひ 椿樹 (全て見る)
- ≪あまつひ椿樹≫苦手な色から見る、その心理 - 2025年7月18日
- ≪あまつひ椿樹≫「自然に惹かれるのは、心の声かもしれない」五行でみる自分との調和【後編】 - 2025年7月16日
- ≪あまつひ椿樹≫「ふと自然に惹かれるのは、心の声かもしれない」五行でみる自分との調和【前編】 - 2025年7月15日