あまつひ 椿樹

≪あまつひ椿樹≫日常の小さな事件が人生を彩る

おはようございます。


私は日々、いろんなことを“やらかして”います。


たとえば、レジでお会計を済ませて、
商品そのまま置いて帰ってきたり…。
キャットフードやお米を「いける!」と思ってジャー! と移し替えた瞬間、床にぶちまけてしまったり…。
お気に入りの真っ白なTシャツに、 思いきりドレッシングやお醤油を飛ばしてしまったり…。 もう、日常の小さな“事件”をあげればキリがない(笑) そんな私ですが、先日、庭の花壇で草抜きをしていたとき、 ふと不思議な気持ちになりました。 「なんで花は“キレイ”って認定されて、草は“雑草”なんだろう?」 草だって、どこかから種が飛んできて、根を張って、 一生懸命生きている植物なのに。
それを「あなたは花、あなたは雑草」と分けてしまうのって、 私の勝手な価値観なのかもな、なんて。 そう思ったので、抜いた草たちを花壇のまわりに並べて乾かして、 土に還そう!と考えたんです。
「これも自然の循環だ~SDGs!」 なんて、ちょっといい気分で(笑) 2日ほど経って、草はすっかりカラカラに。
「明日、土に混ぜてあげよう~♪」と思っていたら、 なんとその夜、雨が降りまして。 せっかく乾いた草が、見事にしっとり戻ってしまったんです…。 「なんで今降るのーー!」と。 そんな話を、ある方にお話したら、笑いながら言われました。 「いいねー!楽しんでるね~!」 ……楽しんでる?これ、結構悔しい話なんだけど…。 でも、言われてみれば、考えて、試して、待って、裏切られて(笑) 感情がいろいろ動いて…。
確かに、そんな瞬間も「生きてるなぁ」 と思えるひとときかもしれません。 失敗も、うまくいかないことも、全部が体験。
自分の心が揺れることって、本当はとても尊いこと。 ディズニーランドに行ったら、1DAYパスポートで できる限りのアトラクションを楽しみたいと思うように、
この「人生」という一度きりのチケットを、 めいっぱい感じて、体験していきたい。 悔しいも、悲しいも、怒りも、全部含めて、 人生の“味”なのかもですね。 今の私は、運気の流れで見ても、ちょうど 「陰が極まって、陽に転じる」タイミング。
でも、せっかくならこの“陰”も、味わい尽くしてから 陽に行こうかなと思ってます^^ あなたも、最近の出来事を振り返ってみて、
「あぁ、私もけっこう人生楽しんでるのかも」 って思える瞬間、ありませんか? では、またあした。  椿樹(つばき)



 >  ≪あまつひ椿樹≫日常の小さな事件が人生を彩る

ページトップへ