
≪あまつひ椿樹≫食べものにも波動が“作り手の想い”
こんにちは!
あなたは外で外食するとき、
どんなお店を選びますか?
SNSやWEBで評価の高いお店?
手軽にお腹が満たされたらOK?
私がリピートでお店に行くとき、
お店の決め手となることがあります。
それは、その空間が気持ちよく感じるか。
そして、
その空気感が作られる要因として、
そのお店の店主さんの“想い”を感じるか。
よくある、水や食べものの実験で、
「ありがとう」という言葉をかけられたものと、
「ばかやろう」という言葉をかけられたもの、
腐り具合や、
作られる結晶の違いが表れます。
1か月後、
「ありがとう」と言われてきたパンより、
「ばかやろう」と言われてきたパンの方が、
カビだらけになっている。
これが目に見える、
“波動”ですよね。
以前、
完全無農薬の食材を使った、
こだわりのお店が家の近くにありました。
ですが、そこの店主さんはいつも眉間にシワが寄っていて、
いつも文句が聞こえてきていました。
そのお店のお食事は、まずくはない。
でも美味しくもないんです。
美味しくもないというか、
食べてもエネルギーを感じない。
それなら、こだわりの食材でなくても、
いつも明るい声で迎えてくれて、
提供しているものに愛がある、
想いがある、
そんなお店のごはんで、
お腹もこころも満たしたいな〜
と日々感じるのです。
なので、
家でごはんを作るときも、できるだけワクワク作りたい。
売られている食材を見て、
考えるのも好きな時間^^
それでも、
疲れていたり、作りたくない気分のときだってあります…
そんなときは、
好きな音楽をかけて歌いながらごはんを作ることも(笑)
自分の気分が良くなるツールを
知っておくのもいいですよね!
“想い”も波動、
周波数となって、
人に干渉します。
あなたはどんな波動を感じていたいですか?
そしてどんな波動の影響を与える人でいたいですか?
大事なあなたの身体に取り入れるもの、
気分の良くなるもので、
満たしてあげたいですね^ ^
椿樹(つばき)

あまつひ 椿樹

最新記事 by あまつひ 椿樹 (全て見る)
- ≪あまつひ椿樹≫ヒーローになりたい“男の子” ~男性と女性の関係性~ - 2025年4月1日
- ≪あまつひ椿樹≫“種”が持つチカラから学ぶこと - 2025年3月31日
- ≪あまつひ椿樹≫心理効果をもたらす“推し活” - 2025年3月28日