
≪宇佐美誠法≫守ってあげたい女性って、どんなタイプ?
女性たちがよく、
「母性本能をくすぐる」
タイプの異性が好き、
と言いますよね。
この感覚、じつは
男性にはあんまり
よくわからないんです。
父性本能をくすぐるタイプ、と
言わないでしょう?
言ってても怖い気がするけれど。
じゃあ、同じような
好みを表現する言葉はないのか
というと、一応あります。
「庇護欲をそそる」タイプが
きっとそれに
該当するんですよね。
ちょっと意外ですか?
でも、これが一番近いと
私は思いますよ。
昔、ユーミンの曲に
「守ってあげたい」
というのがありましたよね。
歌詞を思い浮かべてもらうと、
守りたい気持ち、というのは
「あんな感じかなぁ」と
想像もつくんじゃないかと思います。
庇護欲自体は、
男女ともに持っているものでしょう。
でもそれが、パートナーや
恋愛に関して発動しやすいのは
男性らしいですね。
なぜかは私も知りません、
ごめんなさいね。
ただ、同じ男性として、
何となく納得します。
女性を弱い立場だと
言っているんじゃないですよ。
昨今の女性たちは
しっかりしていらっしゃるので。
けれども、もうこれは
遺伝子に刻まれている
というべき感情なんでしょうね。
旧石器時代とかの
狩猟生活から、綿々と続く、
男は女子供を守れ、
という感情。
それが現代まで受け継がれて、
自分が守らなくちゃいかん、
なんて思ってしまうんじゃないかな、
なんて思ってしまってます。
さて、この庇護欲が強いと
頼りがいがあったり
包容力があるように
思われがち。
甘えたい女性にとって
素敵なパートナーではないでしょうか。
世の中の甘えたい女性が
みんな庇護欲をそそるのか。
だったらいいんですけれど、ね。
もちろん違います。
じゃあ、どんな女性が
庇護欲をそそるのか、
友人たちに尋ねてみました。
まあ、ありがちな答えは
やはり自分よりも小さくて
かわいらしい感じの女性、だそうです。
ある種の本能ですよね、これ。
もう一つ、これも本能だよね、
というのが、
純粋無垢な女性、だとか。
何でも、放っておいたら
ひどい目に遭いそうだから、
守ってやらなくてはいけない
と思うらしいですよ。
ぶっちゃけ、純粋無垢に
見える女性、ですけれどね。
そして意外なところでは、
何事にも全力投球、
頑張って、強がっている女性、
なんだそう。
言われてみて、私もなるほど
と思ったんですけれど、
ポイントはギャップです。
普段はしっかりして、強いのに
何かの拍子にもろいところを
見てしまったら。
普段とのギャップに
庇護欲の強い男性は
キュンキュンしてしまうらしいです。
きっとそういう、
しっかり者の女性って、
守ってもらうことを
前提にしてないでしょう。
そこも余計に庇護欲を
そそられるんですって。
女性の皆さん、
守ってもらいたいときは
参考にしてくださいね。
≪宇佐美誠法≫

宇佐美 誠法

最新記事 by 宇佐美 誠法 (全て見る)
- ≪宇佐美誠法≫守ってあげたい女性って、どんなタイプ? - 2025年5月9日
- ≪宇佐美誠法≫お客様は神様ではなく、お客さまです - 2025年5月8日
- ≪宇佐美誠法≫お金の行方と、幸せの行方は一緒じゃないよ - 2025年5月7日