《あまつひ椿樹》「“迷惑をかけてはいけない”と思ってきたあなたへ」
おはようございます。 椿樹です。 最近、こんなことを言われた方の言葉が 心に残っていて。
「人に頼るのが、ずっと苦手なんです。 迷惑かけるくらいなら、 自分で全部やろうって思っちゃうんです」 これ、すごーくよくわかるんですよね。
私も以前は、体調が悪かったりしても つい我慢して、
「大丈夫〜」って笑ってしまうタイプでした。 でもあるとき、ふと思ったんです。 “迷惑をかけたくない”って、 誰に教わったんだろう?って。 私たちは小さいときから
「人に迷惑かけないようにしなさい」
「ちゃんと自分のことは自分でしなさい」
って、よく言われて育ってきましたよね。 それ自体は悪いわけではないけれど、
「迷惑をかける=悪いこと」 っていう極端な思い込みが、 いつの間にか、 心に深く根付いてしまっているのではないでしょうか? その結果、
・本音を飲み込む
・一人で抱え込む
・助けを求められない…
というクセが、大人になっても残ってしまう。 でもね、人間ってそもそも 「迷惑かけ合いながら生きるもの」 ではないでしょうか?
子育ても、職場も、家族だって、 完璧な人間関係なんて、ありません。 だからこそ、今このタイミングで、
「私は迷惑をかけても大丈夫」
そうやって、自分に少しずつ 許可を出していけるようになると
心がすっと軽くなる瞬間がくるんです。 あなたにも、心あたりはありませんか?
一緒にその“思い込み”を、 優しく見つめていきましょう。 では、またあした。 いってらっしゃい。 椿樹(つばき)
The following two tabs change content below.

あまつひ 椿樹

最新記事 by あまつひ 椿樹 (全て見る)
- ≪あまつひ椿樹≫顔を洗う。どこまでなら許せる? - 2025年8月26日
- ≪あまつひ椿樹≫「好きから始まる、目的を叶える力」 - 2025年8月25日
- ≪あまつひ椿樹≫「ルフィから始まる数秘術の旅|新たな始まり 10=1」 - 2025年8月22日