《たまの》ウカノミたまのオオカミサマ
昨日1月18日(土)は、新宿ほしよみ堂がオープンしました。凄い勢いで ほしよみ堂が増え続けています。おめでとう御座います。
既に名古屋の移転オープンからは三週間が経ちました。早いなぁ。…
taka先生のメルマガで新宿には「花園神社」があります。ご祭神はこの三柱であると記述がありました。
⚫︎農業の神様で
お稲荷さんで知られる
倉稲魂命(うかのみたまのかみ)
⚫︎勝負と出世の神様
日本武尊(やまとたけるのみこと)
⚫︎食べ物の神様
受持神(うけもちのかみ)
この中に毎朝唱えてる言霊のひとつがあるのよね。それが(うかのみたまのかみ)
五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、諸願成就の神として信仰されています。
藍堂たま乃も こちらから命名しました。
たま乃が 毎朝一番最初に行っていること。
起きたらまず、白湯でうがいをし、邪気を吐き出してから白湯を一口飲み、様々な言霊を唱えています。そしてご先祖様、泣き知人に感謝をし、話かけています。これ本当に大事なこと。
ずっと続けているアタシからのアドバイス。
できることから初めてみてください。
誰でもできることです。
こうなりたいと強くビジョンを描き、コトバに出す。
朝起きて呼吸ができていることを当たり前に思わないで。
アナタはこの世に生かされている選ばれし人。
一緒にどんどん変化していきましょう。
鑑定させて頂いた皆様に 人生がより良く活力になるヒントを伝授しています。
アナタの笑顔が溢れますように。
The following two tabs change content below.
藍堂 たま乃
最新記事 by 藍堂 たま乃 (全て見る)
- 《たまの》スケベな風習?「節分の丸かぶり」 - 2025年2月3日
- 《たまの》雲の上からつぶやいてみた。 - 2025年2月1日
- 《たまの》ウカノミたまのオオカミサマ - 2025年1月19日