あまつひ 椿樹

≪あまつひ椿樹≫あなたのその“趣味”はただ好きなこと?

おはようございます!


急に日中が春をとおりこして、夏のようになってきましたね。
身体がだるかったり、何だか眠かったり、
体調は崩されてないですか?


そういうときは、ゆっくり湯舟に浸かって
しっかり寝てくださいね。
寝るに叶うものはないですよ^^


つい先日、
「趣味は人に話すようなものではない」
「気づけば寝食を忘れて没頭している、10代か20代にハマったものだ」
というお話を聞きました。


確かに、趣味って人にわざわざ話す必要はないものなのかもしれない。


「趣味はなんですか?」
と聞かれて答えるものは、外向き趣味とでもいいましょうか
ただ“好きなもの”なのかもしれませんね。


じゃあ、私が、10代、20代のころから見つけていた
好きで没頭できることってなんだろう?


独身のころは、毎年夏に1人旅へ行くのが好きで、
行先は“島”でした。
なぜって、島が好きだから(笑)


今もあるのか分かりませんが【shimadasu】っていう、
日本の領土である、島の情報が全て書かれた分厚い本があったんです。


本屋さんでそれを見つけたときのワクワク、懐かしいなぁ。
shimadasuを開いて、お茶を飲んだり、ベッドの上で寝ころびながら
行きたい島を探している時間、楽しかったなぁ…


結婚して子どもが生まれてからは、そんなことも考えなくなっていた。
じゃあこれは趣味ではないか。


そんな私が、10代のころから、
今もふとした時にやっていて、
どれだけでも時間を費やせることがひとつあるんです。


それは…


お風呂に浸かりながら、漫画や本、雑誌を読むこと!


これは、何の考えも無しにやりたくなって、
続けようと思ってもなくて、必ず満足する。


好きな飲みもの(だいたいミルクティー)も持ち込んで
ここだけの話、おやつなんかも持ち込んで…♡


温泉も好きだし、
カフェで読む本も好きだけど、
お風呂に浸かりながらの時間が一番好きだなぁ。


人にわざわざいうことではないですね(笑)


時間が許すなら、どれだけでもいられる、
まさに、これが趣味か!もしれない!


あと、もうひとつ、これは趣味かなと浮かんでいるものがあって…


長くなってしまったので、この話は、またあしたにしよっかな。


みなさんにも、人にわざわざ言わないけれど、
時間を忘れてしまうほど集中する、
没頭してしまうことはありますか?


では、またあした。


ごきげんよう。


 椿樹(つばき)

 >  ≪あまつひ椿樹≫あなたのその“趣味”はただ好きなこと?

ページトップへ