
不安や焦り、いつまで続く?悩み続くか心配なあなたへ
おはようございます! 過去を振り返った昨日のブログ。 私の過去を振り返ると、 いつもいっつも不安と、どこか心もとなかったり、 特別不幸じゃないとは分かっているのに、 何だか満たされ感がうすっぺらかったり… そんなことをあなたも感じていませんか? 10代のころ。 “悩みが無くなるときはくるのかなぁ、 心も成長して、 大人になったら、悩んだりもしなくなって、 今より強くなってて、 迷ったりせずに自分でしっかり生きていけるんんだろうな… 今はまだこんなんだけど…” なんてよく1人で思っていました。 そして私は今40代に差しかかった。 結果どうなってるか? しっかり独り立ちしてる? いやいや、1人でなんて到底生きていけません… 10代のころの自分に言いたい。 『安心して、20年後も不安にもなるし、迷いもしてるから(笑) 今のあなたが特別弱いわけじゃない。 だから悩んでたって、不安になってたって別にいいんだよ。そのまま生きていればそれでいい。 ひとつ学んだことは、1人で強くなろうなんて慢心だから、できないことをできないって言うこと、困ってるなら人に頼る! それが唯一、強くなったことかな!』 まだまだ私も、1人でなんでも頑張ろうとしがち。 占術でみる気質がそういう気質なので、無意識ってやつだね。 気質も含め、長男、長女だったからとか、 自分でなんでもできた方が、小さいとき褒めてもらえたからとか、 経緯はそれぞれだけど、 焦ることも、不安になることも、 1人で頑張ってしまいがちなとこも、 無意識なんだから、そういうもんか!って認めちゃったら楽。 その気持ちを1人で持ちきれないなら、 誰かに聞いてもらったらいい。 それが友達であれ、知り合いであれ、 占い師であれ、出してスッキリするならそれでいいし、 1回でスッキリしないなら、何回でも話したらいい。 自分で言葉にしてるとね、話すのが上手になってきて、 不安や悩みの内容も秀逸になってくるから(笑) 今日は私の経験からも書かせてもらいましたが、 “強い人”ってなんでもこなせる人でも、 1人で全て解決できる人でも、 シゴデキなモテる人でもなく、 自分が、無知で無能で、助けが必要だって 自分を、許せることじゃないかな? だから、あなたの不安も焦りも、 そりゃあるんだよ!(笑) 責めたりしなくていいと思うよ^^ 今日はそんな私の想いでした。 では、またあした。 ごきげんよう。 椿樹(つばき)
The following two tabs change content below.

あまつひ 椿樹

最新記事 by あまつひ 椿樹 (全て見る)
- 不安や焦り、いつまで続く?悩み続くか心配なあなたへ - 2025年4月25日
- ≪あまつひ椿樹≫過去を振り返ってみる、そんな時間もたまには良き - 2025年4月24日
- ≪あまつひ椿樹≫あなたのその“趣味”はただ好きなこと?② - 2025年4月23日