あまつひ 椿樹

≪あまつひ椿樹≫見える世界が変わるは〇〇の違い

おはようございます。
椿樹です。


昨日、ある家族の占いをしようと、
生年月日から星を算出していました。


家族って、算出を出すと、
すごく納得することが多いんです。


お子さんが何人もいるのに、
同じ星が固まっていたり。
このご夫婦だから、このお母さんだから、
このお子さんが生まれてこられたんだな…
このご主人と結婚されたんだな…


そういう背景や、ストーリーを
読んでいくことが好き。
これは直感的なものもおっきいんだけどね。


ご主人や奥さまの気持ち。
親が見えているお子さまと、
お子さんが見ている世界の違い。
思っている気持ち。
求めていること。
本当は長けていること…


などなど、占いやカウンセリングのお仕事って、
“気づきを提供する”
ことができるから、
無意識に思い込んでいたことを変換して、
意識で見える世界を変えることができる。


見える世界、現実って、
自分が見えている世界を
“どう解釈しているか”
だけのこと。


【解釈が変わるから、見える世界が変わる】


その方を紐解くために、
占いや心理学というツールを使うし、
紐解けたら、その方に伝わりやすい言葉で、
言語化して、気づいていただく。


一生懸命走ってこられたレールに、
分岐点があることをお知らせして、
その切り替え方をお伝えしている感じかな。


でもその切り替えはさ、ちょっとコツがいって
すぐ元に戻ろうとするの。


プラレールで“ r ”こういうレールありますよね?
これを使って、ポインターを切り替えたレールを
走っていると思っていたら、
いつのまにか元のルートに戻っちゃってる。
本人も気づかないうちにね(笑)


だから何回か、切り替え方、
走るルートはこっちですよー!
ってお伝えさせてもらうことで、
そっちが当たり前のルートになる。


解釈の変化って、そんな感じかな。
星や気質によって、
思いやすいこと、考えやすいこと、
ありますからね。


そんなことがお手伝いできたらと。
縁があって、一緒にいる家族やパートナー。
少しのことで解釈は変わる。


自分1人で頑張っちゃいがちなとこ、
少し頼ると、日常が変わりますよ^^


では、またあした。


 椿樹(つばき)







 

 >  ≪あまつひ椿樹≫見える世界が変わるは〇〇の違い

ページトップへ